★地獄の工程★
ここからが1番きついんです!
背骨のねじれを
無視(;一_一)
アウトラインになるレール部分に5mm厚の材料を2枚づつ貼っていきます。
貼り終わり
テールから見るとこんな感じ・・・
ノーズから見るとこんな感じ・・・これでボードのアウトラインが見えてくる。
余分な部分をシェープ・・・
カンナで(^_^;)
外板を貼った後にシェープが出来ない、何せ板厚が5mmしかない・・・
と言う事は、横骨がシェープ上がりのように完璧になってないとマズイ!!
木はねじれたがるし、高さもなかなか揃わないし、まったく・・・どこで折り合いを付けるかなぁ・・・
地獄の調整8割くらいかなぁ?
シャープでいい感じになったんだけどな~~~
残念な事に今夜雨が降るらしい。
工場の中に湿気が入ると大変なことになる・・・かも(@_@;)
骨が湿気を吸うとツイストし始める。
この調整には3日くらいかかるんだろうな?????
関連記事