2015年06月11日

Posted by Jun Surfboard Design
at 20:39
Comments(1)

ウッドサーフボード

オーダーのウッドサーフボード 7


内部の圧力を抜く部品の取り付けです。
まずは、穴をふさぐ木をカットして用意します。こんな感じです。
オーダーのウッドサーフボード 7

穴を開けたので、最初にカットして用意した木をあててみます。
オーダーのウッドサーフボード 7

デッキがラウンドしているので、アイカエコエコボンドの出番です!
オーダーのウッドサーフボード 7

固まるとこんな感じで発砲して隙間を埋めてくれるので重宝してます。

発砲した余分なボンドを削り落して中に小さめな穴を開けます。
オーダーのウッドサーフボード 7


ここで埋め込む真鍮製のドレインの登場です!!!
オーダーのウッドサーフボード 7


ピッタリはまりました・・・深さもいい感じなのでビスで固定しちゃいます。
最終的にこのままラミネートします。
オーダーのウッドサーフボード 7

この段階でこの作業をしておかないと後でやるには大変になってしまいます・・・今回はマニアックな内容になってしまいましたが、このボードが完成するまでの工程を全てアップしていきますので、お付き合い宜しくお願い致します(^◇^)






同じカテゴリー(ウッドサーフボード)の記事
デッキ側終了⭐︎
デッキ側終了⭐︎(2025-05-15 20:06)

ウッドロングボード
ウッドロングボード(2025-05-07 22:08)





この記事へのコメント

初めまして。

はまぞうスタッフの高橋と申します。
いつもはまぞうをご利用いただきありがとうございます。

ウッドのサーブボードをシェイプされている方がはまぞうブロガーさんだと知って嬉しいです!

お仕事も大変だと思いますが、ブログ投稿も無理せず続けていただけたら幸いです。

どうぞ宜しくお願い致します。

Posted by takahashi01takahashi01 at 2015年06月11日 21:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

pagetop▲


削除
オーダーのウッドサーフボード 7
    コメント(1)